滋賀工場
①【正社員・大卒以上・年間休日127日】『チェリオ』飲料の製造【滋賀工場・東近江市】
- 月給214,000円〜
- JR「能登川」駅から車で24分
- 昼夜二交替勤務制(4勤2休) *1年単位の変形労働時間制採用 <4月~10月>8:30~18:30 / 20:30~6:30 *実働11時間、残業2時間含む(休憩60分) <11月~3月>8:30~17:30 / 20:30~5:30 *実働11時間、残業3時間含む(休憩60分)
お仕事について
お仕事内容
『ライフガード』『スィートキッス』『日本のサイダー』といった飲料の製造をお任せします。製造は基本的に機械任せでOK。レシピに沿って、コツコツ・モクモクと作業を進めます。
【具体的な仕事内容】
チェリオグループの製造工場は、[調合][充填][パッケージ]の大きく3つの工程に分かれています。入社後はそのいずれかを担当。3ヶ月ほどをかけて、基本的な業務ができるよう教育していきます。
[各工程の業務]
▼調合
飲料は様々な原料やフレーバーなどが使用されてつくられています。ここでは、レシピ通りに原料を投入し、機械で混ぜ合わせていきます。たとえば『ライフガード』の場合、ライフガードの素や蜂蜜、香料、水を入れて混ぜることで調合が完了します。
▼充填
調合が完了した液体をペットボトルや缶に流し込む工程。作業自体はボタンを押したら機械が自動で行ってくれるのでご安心を。慣れてきたら機械の動作確認や部品の交換といった作業もお任せします。
▼パッケージ
充填が完了したペットボトルへのラベル付けや印字、段ボールへの箱詰めを行う工程です。これらの作業自体は機械が行うので、段ボールの補充や機械の調整を行い、スムーズにラインを稼働させます。
【キャリアアップも目指せる環境です】
入社後は3ヶ月ほどをかけ、実務を通して先輩社員から業務を教わります。2~3年後には機械全体の把握ができる状態を目指しましょう。将来的には、本人の希望や適性を考慮した上で、製品がきちんと製造されているかをチェックする「品質管理」といった立場へキャリアアップすることもできます。
お仕事の特徴
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
長く働ける
立ち仕事
お客様との対話は少ない
知識、経験豊富
シフト・収入例
2023年平均年収:5,180,000円(同部署同職位)
先輩スタッフからの一言
製造課の主な役割は、製品の生産ラインにおける各工程のマシンのオペレーションを行うことです。私自身は、入社後1年間、高槻工場で缶飲料の充填工程のサブオペレーターを経験。その後、2015年に高槻から滋賀に工場が移転し、現在はペットボトルの充填機のオペレーターを担当しています。充填機は、ラインの中でも重要なパート。入社2年目で責任ある職務を与えられたことに大きなやりがいを感じました。また、新設工場という環境も自分の成長にプラスになったと思います。新しい機械をうまく稼働させて生産性を上げるために、試行錯誤しながら自分たちでマニュアルを作成したり、生産環境の改善を行ったりしたのです。そんな中、必要に応じて自分が担当する機械の部品管理やメンテナンスなども覚え、スピードアップや効率化につなげる工夫を考えられるようになっていきました。実際、滋賀工場の稼働率、生産数は徐々に向上しているんです。昨日より今日、去年より今年…と、ラインのスピードを上げていかに生産数を伸ばすか。そこに挑戦するのが製造の面白さです。今後は他の機械への知識も深め、工場全体の動きに目を配れるようになりたいと思っています。
(2014年入社 製造部 製造課)
募集要項
職種
- ①【正社員・大卒以上・年間休日127日】『チェリオ』飲料の製造【滋賀工場・東近江市】
給与
- 月給214,000円〜昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 役付手当 家族手当(配偶者:月7,000円、子ども1人:月3,000円) 住宅手当(7,000円~15,000円) 食事手当 交替手当 ほか ・経験や能力を考慮の上、決定。 ・賞与、昨年度実績3~6ヶ月分。 2023年平均年収:5,180,000円(同部署同職位)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社割あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
交通費
- 規定支給(月額支給上限 50,000円) ※マイカー・バイク・自転車通勤可 (駐車駐輪場代の自己負担はありません)
勤務地
- 滋賀工場滋賀県 東近江市鯰江町200-1
アクセス
- JR「能登川」駅から車で24分
応募資格
- ▼年齢について ・年齢制限:40歳以下 ・年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年層を雇用するため ▼資格について ■大卒以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ⇒転職回数やブランクなどはいっさい不問です。 ※業界経験者、リフト免許保持は歓迎します! ▼当グループで活躍している社員の共通点です。当てはまるあなたはきっと活躍できますよ! 「安定した環境で長く働きたい!」 「チェリオの商品が好き!」 「商品開発、製造、販売まで一貫して行うメーカーで働きたい!」
勤務時間
- 昼夜二交替勤務制(4勤2休) *1年単位の変形労働時間制採用 <4月~10月>8:30~18:30 / 20:30~6:30 *実働11時間、残業2時間含む(休憩60分) <11月~3月>8:30~17:30 / 20:30~5:30 *実働11時間、残業3時間含む(休憩60分)
休日休暇
- シフト制有給休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる4勤2休年間休日127日(2023年度実績)
応募について
応募後の流れ
- 書類選考⇒面接(予定1~2回) 面接場所:滋賀工場 ※書類選考結果通知:書類到着後10日以内 ※面接選考結果通知:面接後10日以内
採用予定人数
- 2名 採用者が決まり次第、募集を終了させていただく場合があります。
会社情報
会社名
- 株式会社チェリオコーポレーション
業種
- その他製造業
会社住所
- 京都府京都市南区上鳥羽石橋町237番地
求人情報更新日:2025/4/14